ICHIGO ICHIE

search
  • TOP
  • 不要品の高価買取
  • 集客に関するお悩み相談
  • 世界遺産のお米
  • 会社概要
  • プロフィール
menu
  • TOP
  • 不要品の高価買取
  • 集客に関するお悩み相談
  • 世界遺産のお米
  • 会社概要
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
ツーリング

木村ピーナッツのピーナッツソフトを食べるために南房総まで!

2021.09.30 no1-marketing

妻と房総半島の最南端まで!(^^)/ 横浜から高速で2時間の距離です。 目的は木村ピーナッツでした。 というのも、 ピーナッツソフトが評判とのことで どうしてもどうしても 食べたかったからです。 味にうるさい石橋貴明さん…

奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト

稲刈り2021は10月10日あたりになりそうです。

2021.09.29 no1-marketing

まもなく10月ですね。食欲の秋です。 かなり過ごしやすくなってきましたね。 自然ともっとも相性の合うシーズンではないでしょうか。 さて、 10月は稲刈りで忙しくなります。 この時期になると稲の発育状況を見ながら 生まれ故…

人物紹介

盲目のバイオリニスト 穴澤雄介さんの山中湖コンサート!

2021.09.23 no1-marketing

娘のリクエストで盲目のバイオリニストとして知られる 「穴澤雄介さん」 の山中湖コンサートに行ってきました。 娘は穴澤雄介さんの大ファンです。 穴澤雄介さんとはNHK番組 「あさイチ」 で 「パラリンピック2020」 のキ…

コーチング

幸せを掴みに行って幸せを掴んだ人は誰一人いないというお話

2021.09.15 no1-marketing

「幸せになろうと思わないで下さい。  幸せをつかみに行って  幸せをつかんだ人は1人もいません。  幸せは感じるものです。」 有名な金八先生の台詞です。 そういえば、音楽ユニットのSuperflyさんの曲にも 「幸せとは…

自己実現

自らを背水の陣に置くことが 名将になる近道。

2021.09.08 no1-marketing

50歳手前ということでちょっとだけ熱く燃えています。 私の場合は人生100年計画です。 晩年は指導者として生きたいので ちょうど今が岐路だと考えます。 30歳でタバコを断ち、 49歳でお酒も断ちました。 毎日1万歩のウォ…

コーチング

やりたいこととやりたくないことは両立する

2021.08.25 no1-marketing

家族とビジネスのどっちを優先したいのか? 私の場合は迷わず 「家族」 と答えます。 なので、 お仕事も妥協しません。 私にとって家族旅行は お仕事のアイディアが生まれる 貴重なイベントです。 さて、今日は 「やりたいこと…

生き方

困ったなあ”という状況にあるのなら、自分よりも困っている方の支援が先!

2021.08.14 no1-marketing

コロナでお亡くなりになる方よりも 「コロナの影響」 で亡くなる方の方が多いようですね。 どうか、 一日を粗末なものにしないでください。 それって誰かが死ぬほど生きたかった一日ですから。。 ここから本題です。 「よく噛んで…

感情の進化

しんどい時ほど笑った方が得策です!

2021.08.09 no1-marketing

よく笑う人は笑いを選択することで 「精神の安定」 を保っています。 成功している人に多いですね。 よく怒る人は怒りを選択することで 「精神の安定」 を保っています。 どっちが健全でしょうか。 怒りをエネルギーに変えるのは…

親行

いつも楽しく生き抜くことが人間の使命!

2021.08.08 no1-marketing

悩みはあるが、苦ではない。。 娘を通じて忘れかけていた ピュアな自分に気づく毎日💛 生きてくれているだけで この子は十分に使命を 果たしていると思います。 障がいがあろうとなかろうと 人との関わりにおいて…

時事問題

ワクチン接種をムダにしないために。

2021.07.31 no1-marketing

辰巳はワクチン打たない派です。 でも、 肉体的リスクを考えた場合 ワクチンを摂取した方が 良い方もいると思います。 ただ、 ワクチンを打つ方や 打った方に言いたいのは ワクチンを打つ以前に ①タバコを控えているか? ②お…

ツーリング

バイカーズパラダイス南箱根までツーリング!

2021.07.11 no1-marketing

恒例となったバイカーズパラダイス南箱根まで 妻とショートクルージングに行ってきました。 ショートといっても 横浜市緑区から往復で 2時間30分はかかります。 ちなみに7月のイベントはハーレー祭り。 気になるモデルが沢山あ…

マーケティング

経営者にとって「不況だから売れない」というのは言い訳にすぎません!

2021.07.08 no1-marketing

コロナ禍においてバイク業界はバブル景気です。 HONDAさんも 「新型レブルやカブの生産が追い付かない」 と嘆いておられました。 現場で直に聞く話ほどの真実はないからね。 全国のハーレーディーラーさんも同じです。 ハーレ…

未分類

絶望と喜びは表裏一体なのかも。。

2021.06.20 no1-marketing

新車のアイアン883で ソロツーリングです。 レンタル819でお借りしました。 ハーレーの中では 排気量を抑えたカンジの 小さな車両ですね。 無駄を削ぎ落とした ブラックスタイル。 エンジンはエボリューション。 ツインカ…

時事問題

三笠會館 鵠沼店が2021年9月に閉店(涙)

2021.06.15 no1-marketing

湘南フレンチとして知られる三笠會館 鵠沼店が2021年9月に閉店です。 ちょっとショックですね。 三笠會館グループの創業者は 辰巳家の遠い親戚です。 弟夫婦の親族にあたります。 これまでのように 「湘南に親戚がやっている…

奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト

奈良県産ヒノヒカリプロジェクト / 田植え2021が完了です!

2021.06.12 no1-marketing

約2週間に渡っての田植えが ようやく終わりました。 18時には天理を出ます。 今回は天理高校時代の親友が 遊びに来てくれて うれしかったです👍 次は秋の稲刈りですね。 それまではファーム長の親父が 田んぼ…

時事問題

コロナは正しく恐がりましょう!

2021.06.10 no1-marketing

田植えの最中に哲学しています。 田舎にマスクは必要なのか? 人と接触するのならともかく マスクをして自転車通勤(笑) マスクをして通学する学生(笑) 車中なのにマスク運転(笑) ええ! マスクして田植えまで&#x1f60…

奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト

田植え2021がスタートです!

2021.06.07 no1-marketing

田植え2021がスタートしました。 今日は暑いですねー💦 新しい田植え機ということで ファーム長の親父共々 やる気マンマンです。 今のところノーミスです👍 さすがはヤンマーです。 これまで…

奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト

天命を信じて人事を尽くします!

2021.06.03 no1-marketing

園主の親父と田んぼの横に植えている 「枇杷の実」 を食べながらせっせと農作業です。 別の田んぼには桑の実も成っています。 毎年恒例のちょっとした楽しみですね。 疲れた身体を癒してくれます(^^)/ さて、 昨年一昨年と西…

奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト

2021年度産ヒノヒカリの田植えがまもなく始まります!

2021.05.31 no1-marketing

明日から田植えのため 奈良ファームに帰省です。 田んぼに吉野川分水を入れて 代掻きもしなければならないため 長くなると2週間は 奈良天理におります。 うれしいことに 今年から田植え機を 新調しております。 おそらくですが…

時事問題

コロナワクチンと東京オリンピックの是非について私の見解です。

2021.05.28 no1-marketing

日本人4人のうち3人は ワクチン肯定派らしい。 よって、 ワクチン肯定派は75%。 集団免疫を獲得するのが 「60~75%」 というのだから 「ワクチン肯定派」 が ワクチンを打てば(計算上では) 問題は解決します。 私…

生き方

泥沼人生から抜け出したい方へ!マザー・テレサの言葉を紹介します!

2021.05.05 no1-marketing

バイヤーにも人権はあります(苦笑) 今日の訪問買取ですがお客様に 「下僕」 のように扱われました💦 下僕(げぼく)とは 「男の召使」 を意味する言葉です。 完全に顎で使われました。 車を停める時も顎で 「…

奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト

奈良県産ヒノヒカリ通販 / 苗代で苗を育てます!

2021.05.01 no1-marketing

本日より苗代の準備がスタート。 6月に入ると田植えに入ります。 それまでの一か月間で耕運機で土を掘り起こしたり 畔シートを設置したりと やることは沢山あります。 そこは百姓の文字通り沢山のタスクがあるワケですね。 農業は…

ハーレーダビッドソン

ハーレーのエンジンについて、、、寿命は?

2021.04.24 no1-marketing

腰上をオーバーホールしました。 また慣らし運転からです。 半分ちかくは新車同様です。 最近のハーレー寿命ですが デフォルトの状態で 「10年10万キロ」 とも言われています。 ですが、 ハズレ車両もあります。 ハズレ車両…

ツーリング

ミルウォーキーエイトのローライダー👍

2021.04.21 no1-marketing

山梨県大月市までソロツーリング^ ^ やらなければいけないことも 数え切れないほどあるのですが、 「快晴」 という理由だけで 「やりたいこと」 を選択しました😅 みんなお仕事なのにね。 マネしない方が良い…

イベント

新年度もよろしくお願いいたします!

2021.04.01 no1-marketing

東京都内まで出張買取でした。 本日より年度始めです🌸 幸先の良いスタートが 切れたと思います👌 姪っ子も東京に移動し 本日より新社会人です。 日建設計でお世話になります。 帰り道に近くを通…

リサイクル&リユース

桜並木が美しい田園調布でお仕事です!

2021.03.27 no1-marketing

Vツインに乗って田園調布まで🤗 桜並木がキレイですね🌸 ご注文をいただいてから 商品のお届けまでに 費やした時間ですが 「約2時間」 というスピード👌 これまでで一番早かっ…

イベント

志村坂下の「う道」さんで”噂”の讃岐うどんを食べました!

2021.03.21 no1-marketing

姪っ子が就職で東京にお引越です。 昨日は家族で駆けつけました。 近くのうどん屋さんでお祝いです。 娘も大好きな姪っ子なので大喜びです。 久しぶりに美味しいうどんを食べました。 行列が絶えないお店らしく ホームページもあり…

自己実現

やりたいことは”さっさ”とやった方が吉と出ます♪

2021.03.19 no1-marketing

昔の知人とバッタリ会いました。 彼曰く、 「これから○○をやりたいと考えているんだよね。」 と言っている。 ”○○をやりたいんだよね。” これ、前も言ってたわ。 で、 「とっととやれよ!」 と言いたくなりました。 が、 …

ツーリング

これやると笑われます!バイク初心者に”あるある”ですね(笑)

2021.03.14 no1-marketing

バイク馬鹿な一日の始まりです。 ヤマハBOLTに乗っていると ハーレー乗りさんから 「排気量マウント」 を取られることがあります(苦笑) たとえば、 「カッコいいバイクだね? それ何ccあるの?」 と、 ガソリンスタンド…

ツーリング

SUZUKI GSX-Rでソロ江の島ツーリング(^^)/

2021.03.11 no1-marketing

レンタルバイク東名横浜さんで 「Yes we can!」 で有名な バイク大好き芸人のノッチさんと お友達になりました。 そう 「どこかで見たことがあるな?」 と思ったらノッチさんでした😅 ※写真撮るの忘…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 17
  • >

ひのひかり普及推進プロジェクト

おかたづけプロジェクト

ブログ&チラシ集客のことなら

最近の投稿

  • 6月の田植えの準備で帰省です。
  • 娘の日菜が成人式を迎えました💛
  • 辰巳家兄弟旅行の一コマです♪(焼津旅行)
  • 京都の嵐山まで家族でドライブしました。
  • 明けましておめでとうございます!
  • 2024年度の仕事納めです♪
  • 80キロから-15キロ達成です!
  • ライダーさんに言わない方が良い「悪の呪文」
  • 和食は最強の栄養食です♪
  • やるべきことは先に決めておくことが最強の時間管理術。
  • 「2割の人間には嫌われる」っていう法則のお話。
  • 横須賀のおすすめスポット!
  • 河口湖まで辰巳家合同旅行
  • 家族旅行の下見で河口湖まで!
  • 酵素玄米でダイエット!
  • バイクに乗るためには口実が必要です。
  • 精米にはこだわってください!
  • まもなく稲刈り2024が始まります。
  • hayabusaのオイル交換はMOTUL300Vで!
  • Leonard Kamhoutのブレスレットを売却!
  • 一時停止違反です(汗)
  • 3型hayabusaをMOTO-JPさんでチューニング👍
  • 先行予約開始たった数日で1年間分のお申し込みが、、、
  • 米農家が白米10キロにかかるコストについて。
  • ロケ地が沢山ある横浜ベイエリアにて。
  • 稲刈り間近に今年も台風がやってくる!
  • ハーレーダビッドソンのユーザー車検!
  • 田舎でのんびり暮らしたい方へ
  • 飲める温泉水で有名な伊豆の観音温泉水は超おすすめ!
  • 1円の価値(感動)を毎年1億人に与えることができたら・・・

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年3月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月

    カテゴリー

    • イベント
    • コピーライティング
    • コンサルティング
    • コーチング
    • ツーリング
    • ハーレーダビッドソン
    • バイク
    • ビジネス
    • ブログ
    • マインドセット
    • マーケティング
    • リサイクル&リユース
    • 人物紹介
    • 天職
    • 奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
    • 家族
    • 感情の進化
    • 時事問題
    • 未分類
    • 生き方
    • 肉体改造
    • 自己実現
    • 親行
    • 赤い糸
    • 起業
    • 集客
    • 食育

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 ICHIGO ICHIE.All Rights Reserved.