奈良県産ヒノヒカリプロジェクト / 田植え2021が完了です!
約2週間に渡っての田植えが ようやく終わりました。 18時には天理を出ます。 今回は天理高校時代の親友が 遊びに来てくれて うれしかったです👍 次は秋の稲刈りですね。 それまではファーム長の親父が 田んぼ…
奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
約2週間に渡っての田植えが ようやく終わりました。 18時には天理を出ます。 今回は天理高校時代の親友が 遊びに来てくれて うれしかったです👍 次は秋の稲刈りですね。 それまではファーム長の親父が 田んぼ…
時事問題
田植えの最中に哲学しています。 田舎にマスクは必要なのか? 人と接触するのならともかく マスクをして自転車通勤(笑) マスクをして通学する学生(笑) 車中なのにマスク運転(笑) ええ! マスクして田植えまでὠ…
奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
田植え2021がスタートしました。 今日は暑いですねー💦 新しい田植え機ということで ファーム長の親父共々 やる気マンマンです。 今のところノーミスです👍 さすがはヤンマーです。 これまで…
奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
園主の親父と田んぼの横に植えている 「枇杷の実」 を食べながらせっせと農作業です。 別の田んぼには桑の実も成っています。 毎年恒例のちょっとした楽しみですね。 疲れた身体を癒してくれます(^^)/ さて、 昨年一昨年と西…
奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
明日から田植えのため 奈良ファームに帰省です。 田んぼに吉野川分水を入れて 代掻きもしなければならないため 長くなると2週間は 奈良天理におります。 うれしいことに 今年から田植え機を 新調しております。 おそらくですが…
時事問題
日本人4人のうち3人は ワクチン肯定派らしい。 よって、 ワクチン肯定派は75%。 集団免疫を獲得するのが 「60~75%」 というのだから 「ワクチン肯定派」 が ワクチンを打てば(計算上では) 問題は解決します。 私…
生き方
バイヤーにも人権はあります(苦笑) 今日の訪問買取ですがお客様に 「下僕」 のように扱われました💦 下僕(げぼく)とは 「男の召使」 を意味する言葉です。 完全に顎で使われました。 車を停める時も顎で 「…
奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
本日より苗代の準備がスタート。 6月に入ると田植えに入ります。 それまでの一か月間で耕運機で土を掘り起こしたり 畔シートを設置したりと やることは沢山あります。 そこは百姓の文字通り沢山のタスクがあるワケですね。 農業は…
ハーレーダビッドソン
腰上をオーバーホールしました。 また慣らし運転からです。 半分ちかくは新車同様です。 最近のハーレー寿命ですが デフォルトの状態で 「10年10万キロ」 とも言われています。 ですが、 ハズレ車両もあります。 ハズレ車両…
ツーリング
山梨県大月市までソロツーリング^ ^ やらなければいけないことも 数え切れないほどあるのですが、 「快晴」 という理由だけで 「やりたいこと」 を選択しました😅 みんなお仕事なのにね。 マネしない方が良い…
イベント
東京都内まで出張買取でした。 本日より年度始めです🌸 幸先の良いスタートが 切れたと思います👌 姪っ子も東京に移動し 本日より新社会人です。 日建設計でお世話になります。 帰り道に近くを通…
リサイクル&リユース
Vツインに乗って田園調布まで🤗 桜並木がキレイですね🌸 ご注文をいただいてから 商品のお届けまでに 費やした時間ですが 「約2時間」 というスピード👌 これまでで一番早かっ…
イベント
姪っ子が就職で東京にお引越です。 昨日は家族で駆けつけました。 近くのうどん屋さんでお祝いです。 娘も大好きな姪っ子なので大喜びです。 久しぶりに美味しいうどんを食べました。 行列が絶えないお店らしく ホームページもあり…
自己実現
昔の知人とバッタリ会いました。 彼曰く、 「これから○○をやりたいと考えているんだよね。」 と言っている。 ”○○をやりたいんだよね。” これ、前も言ってたわ。 で、 「とっととやれよ!」 と言いたくなりました。 が、 …
ツーリング
バイク馬鹿な一日の始まりです。 ヤマハBOLTに乗っていると ハーレー乗りさんから 「排気量マウント」 を取られることがあります(苦笑) たとえば、 「カッコいいバイクだね? それ何ccあるの?」 と、 ガソリンスタンド…
ツーリング
レンタルバイク東名横浜さんで 「Yes we can!」 で有名な バイク大好き芸人のノッチさんと お友達になりました。 そう 「どこかで見たことがあるな?」 と思ったらノッチさんでした😅 ※写真撮るの忘…
イベント
真鶴半島まで家族でドライブしました。 なんの変哲もないお刺身定食🐟 目ん玉が飛び出るほど 美味しかったです。 なぜ、うまいのか? こういうのって技なんですよね。 絞め方や血抜きが 上手なんですǴ…
人物紹介
3月に入りましたね。 横浜は気持ちの良いお天気が続いています(^^)/ さて、先ほどニュースで飲食店のオーナーさんが 「Uber 〇atsの手数料が高くて厳しい」 と嘆いておられました。 いつまでも 「○○で厳しい」 と…
自己実現
たった一行との出会いで 人生は大きく変わります。 アメリカで有名な話があります。 仕事がうまくいかなくなり 倒産寸前の男の話です。 彼はどん底まで落ちたある日 オンボロの車に乗って 最後の営業に向かっていた。 ”この営業…
イベント
HONDA巡り二連チャンです(^^)/ HONDAドリームはちょっとした 「コロナバブル」 みたいですね。 売れ行きが好調とのことです。 バイクは一人で遊べるからね。 通勤にも使えますので バブルとのことです。 スーパー…
奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
酵素玄米を炊いています(^^)/ 13年間玄米100%生活です。 10年前までは毎日のように 「酵素玄米」 を炊いていました。 弊社の奈良ファームで 「古代米」 を栽培するようになってから 「古代米を消費する」 ためだけ…
生き方
50歳過ぎてもカッコいい 「福山雅治さん」 が住んでいるとされている レジデンスまで宅配です。 お急ぎらしいので バイクで直行です。 このレジデンスには過去2回 「出張買取」 したことがあります。 お部屋に入るまで徹底さ…
感情の進化
コロナに勝つ! とか コロナに負けるな! という方がいます。 こうした表現はコロナに囚われた 「共倒れの思考」 だと思う今日この頃。 コロナ禍の今だからこそ 「できること」 にフォーカスしよう(^_-)-☆ というワケで…
マーケティング
初詣はどこに行かれましたか? 聞くところによると有名な大きな神社は これまでよりも参拝者が少なかったそうです。 しかし、どうでしょうか。 地域の神社は例年よりも 参拝者が多かったようです。 私も正月から仕事で近くの神社の…
マーケティング
2021年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 2020年はどんな年だったでしょうか? 私にとって2021年は次の10年を占う 「飛躍の年」 になると考えています。 コロナ禍ということで20…
リサイクル&リユース
年末の買取ラッシュです👌 このままの勢いで 「年越し」 となりそうですね😂 朝から食べておりません😅 ありがとうございます😊 良いお年をお迎えください。
イベント
心友が経営するバウムクーヘンのお店 「せんねんの木」 に寄ってからの 九十九里浜まで家族旅行です🤗 予定にはなかったのですが、 昨夜思い立ってのことです。 全室オーシャンビューで 最高のロケーションです&…
イベント
今宵はコイツで乾杯♪♪ 純米大吟醸45は獺祭の 「入門編」 として知られています。 味わいがフルーティーで、 癖がほとんどなく、 飲みやすいみたい。 IQが下がりすぎないよう 飲み過ぎないように。 そういえば本日よりモス…
マーケティング
年末カウントダウンですね(^^)/ コロナ禍ということで 経営者の方にとっては 「来年の戦略」 について 「試行錯誤の日々」 ではないでしょうか。 実はスターブックスも これまでの年と比べ、 出張回数が30%ちかく 減る…
ハーレーダビッドソン
たまに、ハーレーを購入したい方から連絡をいただきます。 経営者の方が多いです。 バイクとはいえ大きな買い物ですからね。 購入する前に迷いを払拭したいお気持ち、 私にはよく理解できます。 というワケで、 ハーレーを買って後…
最近のコメント