娘の日菜が成人式を迎えました💛
世界で一番大切な娘、辰巳日菜。 おかげさまで成人式を 迎えることとなりました。 しかし、 娘は成人式には参加したくなく いつも通り自立訓練の学校に 行くこととなりました。 私も当時は板前修業のため 成人式に参加してはいな…
世界で一番大切な娘、辰巳日菜。 おかげさまで成人式を 迎えることとなりました。 しかし、 娘は成人式には参加したくなく いつも通り自立訓練の学校に 行くこととなりました。 私も当時は板前修業のため 成人式に参加してはいな…
お正月イベントのラストを飾った 横浜辰巳家と橿原辰巳家 焼津兄弟旅行の一コマ。 弟の奥さまが撮った一枚です。 弟との体格差が一目瞭然(笑) どっちが兄貴かわからない(笑) 一応、私が兄貴ですけどね。 三保の神の道では 「…
本日は京都の嵐山までGO! 嵐山は高校3年生の修学旅行ぶり。 雰囲気は鎌倉と似ています。 35年前の嵐山と違うのは 「外国人ばかり」 ってカンジでしょうか。。 有名な竹林の小径も 外国人の観光客で 盛り上がっていました。…
河口湖まで辰巳家合同旅行です♪ 東京勤務4年目の 姪っ子も一緒です。 おじいちゃんおばあちゃんも 実家の奈良県天理市から 駆けつけてくれました。 富士山が美しくて感動です🥹 ほうとうも美味しかった。 カボ…
横浜にはドラマのロケ地や映画のロケ地が沢山あります。実際に横浜の自宅兼事務所ちかくはロケ地だらけです。 さて「BAR POLESTAR」に「Bar StarDust」。ここは「あぶない刑事」や「特捜最前線」「ビーバップハ…
今日は娘の母校となる 「あおば支援学校」 の第一回卒業式でした。 あっという間の3年間でした。 先生方、地域の皆さま、 永きに渡ってご支援くださり 本当にありがとうございました。 心より感謝いたします。 娘はここ数日は毎…
16年目となる古代米の稲刈り実習🌾 私はヨコハマに戻っているため 天理に住む姉にお願いして 写真を送ってもらいました。 もう終盤みたいですね。 朝和小学校の生徒さんも 「半数以上」 残っていないようです。…
来週火曜日は母校の朝和小学校とコラボしている古代米の稲刈りです。 延期延期でようやくです。 おそらくその様子は 「奈良テレビ」 で放映されると思います。 私は明日、横浜に戻るのでサポートできません。 ただ 「準備だけはし…
稲刈り2022クライマックスということで・・・ 昨夜は弟夫婦からヤバイおもてなし🤗 美味しいお肉ご馳走さまでした。 特Aランクいただきました。 住む場所は違えどもいつまでも仲良く🤗 ありが…
欲しかったライダー用デニムパンツ(^_-)-☆ 革ジャン+革パンもカッコいい。 ですが、 カジュアルに乗りたい場合、 「デニム」 は欠かせませんね。 アンテナショップに行かないと 「適したサイズ」 が見つからないため 「…
私:「出雲そばを食べに行ってきてええか?」 ママ:「いいよ!」 ということで 横浜から700キロ離れた島根県は出雲市まで。 ここの手打ち蕎麦はマジ美味い😋 オープン10分で1階席は満席🈵 …
カメラ越しに涙を堪えました(笑) 本日24日から26日の3日間、 娘が通う養護学校主催の 沖縄修学旅行です。 学校まで送迎した後、 親バカぶりを発揮して 妻とこっそりと 羽田空港へGo!(笑) 10時40分発便で旅立ちま…
舞の海さんと穴澤雄介さんとの3ショット(^_-)-☆ 大好きな芸能人に囲まれて 娘もご満悦の様子でした💛 盲目のバイオリニスト 「穴澤雄介さん」 お誕生日ライブにて。。 これから穴澤雄介さんの ドキュメン…
昨日はお誕生日のメッセージ ありがとうございました😊 朝早くから高速道路を飛ばして 福島県に近い茨城県まで ワクワク家族旅行です。 妻と娘が50歳の誕生日を お祝いしてくれています。 今日はアンコウ尽くし…
あけましておめでとうございます。 出会い・繋がりを大切に 日々精進して参ります。 本年もよろしくお願いいたします。 出会った方々の人生に良きことが 雪崩の如く起こりますよう 心より祈願いたします☆彡
年末恒例の家族旅行で和歌山県まで一泊旅行。 二日目の今日は和歌山県最南端の潮岬灯台までドライブ。 途中の南紀白浜の三段壁は絶景でしたね。 こわかったけど(笑) もっとゆっくりしたかったのですが 暗くなる前に帰りたいと娘が…
愛する娘とぶらり銀座デート❣️ 夜はバイオリンコンサート🎻 日本で最も地価が高いエリアです。 歩いているだけで楽しいです。 NISSANギャラリー銀座で 「GTR」 を見学しま…
みなとみらいで家族ランチ(^^)/ この辺りはかなりお洒落です。 最近はドラマの撮影や 映画の撮影なんかにも よく使われています。 田舎には田舎ならではの 良さがありますが、 横浜には横浜ならではの 良さがあります。 た…
弟と「みしまや」でうなぎランチ😅 今日は私の奢りです。 天候の都合で2-3日は 天理にいるということで ちょっと贅沢します。 待ち時間は30分でしたね。 昔よりも人通りが少ないのに うなぎ屋だけは行列です…
昨夜は弟が稲刈りの慰労を兼ねてご馳走してくれました。 ここのお店はメニューには載っていない 幻のカツオのたたきがあります。 メニューにはなくても多くの客が カツオのたたきを求めてやってきます。 で、結論を言うと 「マジで…
明日から稲刈り2021が始まります。 夕方にはファームがある奈良県天理市に到着しました。 すでに沢山の事前注文をいただいております。 ありがとうございます。 さて、 三重県津市で念願のうなぎ丼を食べることができました。 …
東京都内まで出張買取でした。 本日より年度始めです🌸 幸先の良いスタートが 切れたと思います👌 姪っ子も東京に移動し 本日より新社会人です。 日建設計でお世話になります。 帰り道に近くを通…
姪っ子が就職で東京にお引越です。 昨日は家族で駆けつけました。 近くのうどん屋さんでお祝いです。 娘も大好きな姪っ子なので大喜びです。 久しぶりに美味しいうどんを食べました。 行列が絶えないお店らしく ホームページもあり…
真鶴半島まで家族でドライブしました。 なんの変哲もないお刺身定食🐟 目ん玉が飛び出るほど 美味しかったです。 なぜ、うまいのか? こういうのって技なんですよね。 絞め方や血抜きが 上手なんですǴ…
HONDA巡り二連チャンです(^^)/ HONDAドリームはちょっとした 「コロナバブル」 みたいですね。 売れ行きが好調とのことです。 バイクは一人で遊べるからね。 通勤にも使えますので バブルとのことです。 スーパー…
心友が経営するバウムクーヘンのお店 「せんねんの木」 に寄ってからの 九十九里浜まで家族旅行です🤗 予定にはなかったのですが、 昨夜思い立ってのことです。 全室オーシャンビューで 最高のロケーションです&…
今宵はコイツで乾杯♪♪ 純米大吟醸45は獺祭の 「入門編」 として知られています。 味わいがフルーティーで、 癖がほとんどなく、 飲みやすいみたい。 IQが下がりすぎないよう 飲み過ぎないように。 そういえば本日よりモス…
週末から週明けにかけて御殿場を堪能してきました。 アウトレット買い物の後は ホテルでまったりですね。 ぜーんぶ美味しかったです。 全部は載せられませんけど。 一つ一つの料理が次の演出を 引き立てているカンジです。 肉も柔…
テレビでやっていたみかん缶詰ゼリー(^^)/ 娘も妻も大よろこび。 甘さは控えめですが まぁまぁな仕上がり。 プラス酸味とシロップかな? 清々しいおやつでした。 作り方はカンタンです。 ステップ1:みかんの缶詰とゼラチン…
日曜日は恒例のスイーツDAYです。 地元で有名な季節限定のコレを頼むか そのお店で出されているコレを食べるか、 木更津スイーツに行くか、、、 Go To Cake Shop! ケーキショップそらのケーキは 何を食べても美…
最近のコメント