平成最後は大阪(吉本)を満喫します♪
家族で大阪の道頓堀を満喫しています。 大阪と言えばお好み焼きですね。 平成最後はお笑いで完結します^ ^ 今回の吉本新喜劇は娘のリクエストで決まりました。 3ヵ月前に予約しています。 20歳まで奈良に住んでいましたが初の…
イベント
家族で大阪の道頓堀を満喫しています。 大阪と言えばお好み焼きですね。 平成最後はお笑いで完結します^ ^ 今回の吉本新喜劇は娘のリクエストで決まりました。 3ヵ月前に予約しています。 20歳まで奈良に住んでいましたが初の…
奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
育苗の準備をしています。 弊社取締役の妻もガンバっています(^^)/ 機械化が進む中ですが ここは手作業ですね。 昨年のタネがベースです。 これを美味しい水で知られる 吉野川の分水で 育てていきます。 このようなカンジで…
奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
6月の田植え準備と休みを兼ねて 少しの期間ですが家族で 奈良天理に帰省します。 妻と交代しながら高速走行です。 長旅も二人体制なら安心です! それにしても、 バイクがビュンビュン走っていますね! ハーレーにヤマハ、ドゥカ…
イベント
甘いもの好きの辰巳家のみなさま。 今週末はめずらしい里芋のショコラです^ ^ 横山 みゆきさんが主催する 横山ファームで採れた 里芋がたっぷりです。 里芋は丹念に裏ごしして ペースト状にするという 手のこみようです♪ お…
コピーライティング
ビジネスブログの書き方ですが、 読み手にとって反応が良いのは、 「結論から伝える」 です。 読者が取って欲しい行動を 後押しするような書き方が 「書き手」 に求められます。 リーダーシップのない ビジネスブログは ないに…
コンサルティング
アイディアを知人にパクられて 「ダマされた!」 とか言う記事を読んだけど。 そもそもアイディアなんて 水モノですからね。 アイディアを形にしていく 彼にしかできないサポートが提案できるなら サービスのひとつとして お金が…
リサイクル&リユース
昨日13日の土曜日の夜に アマゾンで買おうとしてやめた 成毛さんの本です。 というのも、 本日14日の日曜日には 読みたかったからです。 というわけで、 今日の午後には合間をみて アピタ内の本屋さんに成毛さんの本を 買い…
リサイクル&リユース
バイク3台のメンテナンスは大変! 妻に 「ドラッグスター売ろうか?」 と相談。 正直言って、 見た目はドラッグスターが 一番好きなんですよね。 しかし、 三台持ちは維持が大変。 ハーレーダビッドソンにヤマハBOLT、 そ…
コピーライティング
今日はビジネスのクライアントさん向けです。 ブログが更新できない人の多くは、 「正しいことを書かなければならない」 と考えてしまっているからです。 そもそも世の中の情報に 「正しい」 とか 「間違っている」 といった概念…
リサイクル&リユース
弊社が運営しているリサイクル買取サービスの 「スターブックス」 はエリア内の出張買取が基本ですが エリア外の地域につきましては 「宅配」 でも、 お売りいただくことは可能です。 元払いシステムではありますが、 「送料無料…
ツーリング
桜が開花しましたね(^^)/ さて、 本日は久しぶりのオフ日という事で、 娘が短縮授業の合間に 妻のヤマハボルトRを カスタマイズしました。 バッグサポートの設置ですが ネジが固くて苦戦しましたね(汗) サイドバッグは …
マーケティング
弱小フードビジネスのネット集客について。 小さな飲食店は 「スマホサイト」 を導入したり 「グーグルマイビジネス」 に登録することで、 以前よりもネット集客が カンタンになりましたね。 ですが、 ただやればいいだけではな…
リサイクル&リユース
デアゴスティーニ関連の買取では 日本一ではないかと思うくらい 「お問い合わせ」 をいただいております。 ありがとうございます(^^)/ ホームページのおかげです。 素晴らしい働きをしてくれます。 ネットで情報をチェックし…
自己実現
私が主催しているビジネス系のメルマガ読者さんですが、 ある物販で 「月に5万円しか稼げない」 と 嘆いているみたいです。 物販ビジネスを始めて7か月とのこと。 うーん、、、 なんで嘆くんやろうか? ってか、 「月5万円稼…
感情の進化
世の中いろんな問題があるみたいやけど。 問題を問題と捉えているうちは 「その問題」 が解決することないやろな。 つまり、 「題を問う」 だけでは、 なーんにも解決しないから。 どうせなら問題とは言わないで、 「課題」 と…
イベント
3台目となるヤマハBOLT納車! かなりパワフルですよ。 妻のバイクですけどね。 低速のトルクがたまりません。 下から突き上げてくるような感覚です。 このヤマハのBOLT(Rスペック)。 基本的に売ることが前提です。 古…
コーチング
どんなことでも振り切ることやね。 振り切るとは 「やり切る」 ということです。 振り切らないことには 次の作用が生まれない。 そう、振子の原理です。 中途半端やっているうちは 中途半端な作用しか 返ってこないからね。 完…
天職
スターブックスの宅配買取で お客さまから送って頂いた本の中に 和佐さんの本がありました。 直接は会ったことはないですが、 彼のことはよく知っています。 2000年の12歳の夏に 海の事故で半身不随。 現在はネットビジネス…
コーチング
お仕事はうまくいってますか? 家族関係はうまくいっていますか? あなたは幸せですか? ちなみに、 幸せ度数(幸せと感じる度数)と 「ありがとう!の数」 比例すると思います。 ありがとう!の数とは 「ありがとう!」 と言わ…
マインドセット
なにごとも都合よく考えた方が 「吉」 と出やすいですね。 自分自身に対して間違った 「ラベル」 を貼り付けていませんか? よく、 「過去を振り返るな!前だけを見ろ!」 という教えを 耳にすると思います。 正確には 「過去…
ブログ
食べ物の悪口をいうヤツが増えていますね。 文句を言う相手が間違っています。 「肉は食べちゃダメ!」 「牛乳もヨーグルトもダメ!」 と熱く語る方へ。 あまり牛さんの悪口を言うなって。 牛さんの立場からすれば たまったもんじ…
感情の進化
景気なんかに振り回されたら損です。 いつもご機嫌が基本ですよ。 どんな時でも元気が一番です。 最近は会う人会う人に、 「辰巳さんって元気ですね」 と言われます。 普通にしているんですけど。 景気が悪くなればなるほど 「当…
感情の進化
お仕事上、 成功している人ともお付き合いがあるし、 成功していない人ともお付き合いすることあります。 いつも思うんですけど、 成功している人はともかく、 「うまくいかない人」 には 「うまくいかないようになるパターン」 …
感情の進化
起業家なら当たり前の話をします。 ちょっといろいろあったので。 景気なんて水ものです。 暗い顔をしてうまくいかないと嘆く前に、 まずは目の前の人を笑顔にすることが先ですよ。 目の前の人というのは家族だったり お仕事などで…
イベント
食育の専門家として活躍中で 株式会社東京医科学研究所の 鈴木奈央子所長に 「糖質カット」 の 「シフォンケーキ」 をつくっていただきました。 山形県のきな粉と米粉を使用。 なんとも言えない 「ほんのりとした甘み」 がたま…
集客
これからはますます 「個人」 が輝ける時代に突入していくと思います。 となると、 ブログが集客に最も適している媒体へと成長していくことが 普通に予測できます。 たかがブログではありますが 「されどブログ」 なんですね。 …
イベント
房総半島旅行の帰り道、 心友の曽根 晃さんのお店で お茶をしてきました^ ^ バウムクーヘン専門店「せんねんの木」 メッチャ満足です。 最後に曽根さんにもお会いできて うれしかったです。 マツコデラックスさんが 本日の某…
自己実現
ZOZOの前澤さんの一億円お年玉企画! 身近にいる人も当選していましたね。 例の100万円を100人にプレゼントする企画です。 私的には素晴らしい試みだったと思います。 賛否両論があるそうですが、 大凡こうした試みを批判…
リサイクル&リユース
朝から横浜市泉区でデアゴスティーニの買取です。 年始から連日のように出張しております。 ホームページからいただいたご縁です。 本当にありがとうございます(^^)/ 今日もステキな出会いでしたよ。 商売の神さまに感謝します…
集客
正しくブログを更新していますか? コンテンツの宣伝ばかり 書いていませんか? 見込み客が欲しがっている 「情報」 は、 あなたの見込み客に 届いていますかね? というのも、 あなたが伝えたいことだけを 書いてばかりしてい…
最近のコメント