ICHIGO ICHIE

search
  • TOP
  • 不要品の高価買取
  • 集客に関するお悩み相談
  • 世界遺産のお米
  • 会社概要
  • プロフィール
menu
  • TOP
  • 不要品の高価買取
  • 集客に関するお悩み相談
  • 世界遺産のお米
  • 会社概要
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
リサイクル&リユース

リサイクルしていますか?今、宅配買取が熱いですよ!

2019.03.26 no1-marketing

弊社が運営しているリサイクル買取サービスの 「スターブックス」 はエリア内の出張買取が基本ですが エリア外の地域につきましては 「宅配」 でも、 お売りいただくことは可能です。 元払いシステムではありますが、 「送料無料…

ツーリング

ヤマハBOLTカスタマイズ!サイドバックには、なんとコレ(笑)

2019.03.22 no1-marketing

桜が開花しましたね(^^)/ さて、 本日は久しぶりのオフ日という事で、 娘が短縮授業の合間に 妻のヤマハボルトRを カスタマイズしました。 バッグサポートの設置ですが ネジが固くて苦戦しましたね(汗) サイドバッグは …

マーケティング

小さな飲食店のネット集客のポイント!

2019.03.07 no1-marketing

弱小フードビジネスのネット集客について。 小さな飲食店は 「スマホサイト」 を導入したり 「グーグルマイビジネス」 に登録することで、 以前よりもネット集客が カンタンになりましたね。 ですが、 ただやればいいだけではな…

リサイクル&リユース

デアゴスティーニ関連の買取は日本一?

2019.03.06 no1-marketing

デアゴスティーニ関連の買取では 日本一ではないかと思うくらい 「お問い合わせ」 をいただいております。 ありがとうございます(^^)/ ホームページのおかげです。 素晴らしい働きをしてくれます。 ネットで情報をチェックし…

自己実現

月5万円を20倍の月100万円のビジネスにする方法

2019.03.05 no1-marketing

私が主催しているビジネス系のメルマガ読者さんですが、 ある物販で 「月に5万円しか稼げない」 と 嘆いているみたいです。 物販ビジネスを始めて7か月とのこと。 うーん、、、 なんで嘆くんやろうか? ってか、 「月5万円稼…

感情の進化

反対すればするほどドツボにハマるかもね!

2019.02.27 no1-marketing

世の中いろんな問題があるみたいやけど。 問題を問題と捉えているうちは 「その問題」 が解決することないやろな。 つまり、 「題を問う」 だけでは、 なーんにも解決しないから。 どうせなら問題とは言わないで、 「課題」 と…

イベント

YAMAHA BOLT Rスペック納車!

2019.02.20 no1-marketing

3台目となるヤマハBOLT納車! かなりパワフルですよ。 妻のバイクですけどね。 低速のトルクがたまりません。 下から突き上げてくるような感覚です。 このヤマハのBOLT(Rスペック)。 基本的に売ることが前提です。 古…

コーチング

仕事やり切る! 遊びやり切る! なんでもやり切る!

2019.02.14 no1-marketing

どんなことでも振り切ることやね。 振り切るとは 「やり切る」 ということです。 振り切らないことには 次の作用が生まれない。 そう、振子の原理です。 中途半端やっているうちは 中途半端な作用しか 返ってこないからね。 完…

天職

逆境は自らを進化させるために存在する。

2019.02.13 no1-marketing

スターブックスの宅配買取で お客さまから送って頂いた本の中に 和佐さんの本がありました。 直接は会ったことはないですが、 彼のことはよく知っています。 2000年の12歳の夏に 海の事故で半身不随。 現在はネットビジネス…

コーチング

あなたは最近「ありがとう!」と「いつ」他人から言われましたか?

2019.02.05 no1-marketing

お仕事はうまくいってますか? 家族関係はうまくいっていますか? あなたは幸せですか? ちなみに、 幸せ度数(幸せと感じる度数)と 「ありがとう!の数」 比例すると思います。 ありがとう!の数とは 「ありがとう!」 と言わ…

マインドセット

なぜ過去の成功体験に浸るだけで成功できるのか?

2019.02.03 no1-marketing

なにごとも都合よく考えた方が 「吉」 と出やすいですね。 自分自身に対して間違った 「ラベル」 を貼り付けていませんか? よく、 「過去を振り返るな!前だけを見ろ!」 という教えを 耳にすると思います。 正確には 「過去…

ブログ

命をいただくことに罪も罰もなし!

2019.02.01 no1-marketing

食べ物の悪口をいうヤツが増えていますね。 文句を言う相手が間違っています。 「肉は食べちゃダメ!」 「牛乳もヨーグルトもダメ!」 と熱く語る方へ。 あまり牛さんの悪口を言うなって。 牛さんの立場からすれば たまったもんじ…

感情の進化

景気が悪くなればなるほど景気が良くなる話

2019.01.31 no1-marketing

景気なんかに振り回されたら損です。 いつもご機嫌が基本ですよ。 どんな時でも元気が一番です。 最近は会う人会う人に、 「辰巳さんって元気ですね」 と言われます。 普通にしているんですけど。 景気が悪くなればなるほど 「当…

感情の進化

うまくいく人とうまくいかない人の根本的な違いとは?

2019.01.28 no1-marketing

お仕事上、 成功している人ともお付き合いがあるし、 成功していない人ともお付き合いすることあります。 いつも思うんですけど、 成功している人はともかく、 「うまくいかない人」 には 「うまくいかないようになるパターン」 …

感情の進化

人生とは目の前の人を華にすることやろな(^^)/

2019.01.22 no1-marketing

起業家なら当たり前の話をします。 ちょっといろいろあったので。 景気なんて水ものです。 暗い顔をしてうまくいかないと嘆く前に、 まずは目の前の人を笑顔にすることが先ですよ。 目の前の人というのは家族だったり お仕事などで…

イベント

糖質カット!きな粉と米粉のシフォンケーキ最高!

2019.01.20 no1-marketing

食育の専門家として活躍中で 株式会社東京医科学研究所の 鈴木奈央子所長に 「糖質カット」 の 「シフォンケーキ」 をつくっていただきました。 山形県のきな粉と米粉を使用。 なんとも言えない 「ほんのりとした甘み」 がたま…

集客

ブログでこんな間違いしていませんか?

2019.01.18 no1-marketing

これからはますます 「個人」 が輝ける時代に突入していくと思います。 となると、 ブログが集客に最も適している媒体へと成長していくことが 普通に予測できます。 たかがブログではありますが 「されどブログ」 なんですね。 …

イベント

房総半島へ家族旅行に行ってきました!

2019.01.14 no1-marketing

房総半島旅行の帰り道、 心友の曽根 晃さんのお店で お茶をしてきました^ ^ バウムクーヘン専門店「せんねんの木」 メッチャ満足です。 最後に曽根さんにもお会いできて うれしかったです。 マツコデラックスさんが 本日の某…

自己実現

ZOZOの前澤社長やゴーンさんを非難していいのか?

2019.01.10 no1-marketing

ZOZOの前澤さんの一億円お年玉企画! 身近にいる人も当選していましたね。 例の100万円を100人にプレゼントする企画です。 私的には素晴らしい試みだったと思います。 賛否両論があるそうですが、 大凡こうした試みを批判…

リサイクル&リユース

年始からリサイクル買取が熱いです(^^)/

2019.01.09 no1-marketing

朝から横浜市泉区でデアゴスティーニの買取です。 年始から連日のように出張しております。 ホームページからいただいたご縁です。 本当にありがとうございます(^^)/ 今日もステキな出会いでしたよ。 商売の神さまに感謝します…

集客

ブログって最高!

2019.01.08 no1-marketing

正しくブログを更新していますか? コンテンツの宣伝ばかり 書いていませんか? 見込み客が欲しがっている 「情報」 は、 あなたの見込み客に 届いていますかね? というのも、 あなたが伝えたいことだけを 書いてばかりしてい…

天職

ビジネスパートナーを探しています!

2019.01.07 no1-marketing

バイクのライディングに関する 「儲かるアイディア」 が湧いてきて止まりません。 かといって、 一人でやるにも限界があります。 ちなみに、 今湧いているアイディアを形にするには ①ライディングスクールの先生 ②ライディング…

イベント

大神神社と山の辺の道の散策!

2019.01.03 no1-marketing

明日1月4日には横浜に戻ります。 朝から地元天理で 「日本一古い道」 として知られている 「山の辺の道」 を散策してきました。 親父と妻とトータルで 「5時間40分」 も歩きましたよ。 大神神社は参拝客で一杯でしたね。 …

天職

あけましておめでとうございます!

2019.01.02 no1-marketing

新年あけましておめでとうございます。 今年も弊社の行動指針でもある 「目の前の人を華にする」 を軸に日々 「修行」 を積んで参ります。 結果的に世の中をより一層に 「楽しく」 できたらと考えております。 ブログ集客事業、…

ハーレーダビッドソン

インジェクションチューニングのためパインバレーさんへ!

2018.12.28 no1-marketing

横浜のパインバレーさんで 愛馬のパワーチェックなう。 このままお預けして 「インジェクションチューニング」 という流れです。 担当者さんもスタッフさんも めっちゃフレンドリーです。 これからちょこちょこ来ることになりそう…

感情の進化

あなたの目の前で起こる現象はすべてあなたに対してのフィードバック。

2018.12.28 no1-marketing

※アイキャッチ画像はイメージです。 某飲食店(焼き肉屋?)のオーナーさんが 当日キャンセルするお客さまに 「ブチ切れている様子」 のフェイスブック投稿を拝見しました。 それも一人や二人ではないという。 うーん、、、 お客…

天職

大切なのは「ビジネス」か?それとも「家族」なのか?

2018.12.26 no1-marketing

ビジネスを成功している人の多くは家族を犠牲にしていたりする。 これまでお会いした成功者のほとんどがこのタイプに当てはまります。 9割9分と言っても過言ではない。 影でコソコソと浮気している起業家も身近を見渡すだけで複数知…

自己実現

ミシュランで有名な「新ばし 笹田」で遊んできました。

2018.12.25 no1-marketing

3年前までミシュラン二つ星店。 今年は一つ星とのこと。 ミシュランガイドでおなじみの 「新ばし笹田」 の大将とのツーショット。 天理高校時代からの親友です。 そもそも進路に悩む彼に 「料理の道に行けばいい」 とアドバイス…

ハーレーダビッドソン

ソフテイルスリムSのエンジンがかからない!(汗)

2018.12.24 no1-marketing

ハーレーエンジンかからず、、、(汗) やむを得ずJAFにお願いして ディーラーまで! ディーラーさん曰く、 「アイドリング値の低さが災いし  バッテリーが劣化したのが  原因ではないか?」 とのこと。 900回転ってそん…

コーチング

なぜ、好きなことをやると運気が上昇するのか?

2018.12.22 no1-marketing

「アレがうまくいったら今度はコレ!」 と、人間の 「欲望」 や 「欲求」 は尽きないものです。 こればかりは人間界で生きているうちはどうしようもないこと。 また、 欲望や欲求が湧くということは 良いことでも悪いことでもな…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 18
  • >

ひのひかり普及推進プロジェクト

おかたづけプロジェクト

ブログ&チラシ集客のことなら

最近の投稿

  • 辰巳君(親父)のお米をもう一度食べたい・・・
  • 親父の親友の画家「絹谷幸二」さんの葬儀に参列しました。
  • 銀の魅力にハマりました!in 石見銀山世界遺産センター
  • 出雲大社で世界平和を祈願!
  • 家族旅行!島根県出雲市から三瓶温泉へ👍
  • 人生で後悔していることってありますか?
  • 9.5か月で82キロから61キロダイエット!
  • 6月の田植えの準備で帰省です。
  • 娘の日菜が成人式を迎えました💛
  • 辰巳家兄弟旅行の一コマです♪(焼津旅行)
  • 京都の嵐山まで家族でドライブしました。
  • 明けましておめでとうございます!
  • 2024年度の仕事納めです♪
  • 80キロから-15キロ達成です!
  • ライダーさんに言わない方が良い「悪の呪文」
  • 和食は最強の栄養食です♪
  • やるべきことは先に決めておくことが最強の時間管理術。
  • 「2割の人間には嫌われる」っていう法則のお話。
  • 横須賀のおすすめスポット!
  • 河口湖まで辰巳家合同旅行
  • 家族旅行の下見で河口湖まで!
  • 酵素玄米でダイエット!
  • バイクに乗るためには口実が必要です。
  • 精米にはこだわってください!
  • まもなく稲刈り2024が始まります。
  • hayabusaのオイル交換はMOTUL300Vで!
  • Leonard Kamhoutのブレスレットを売却!
  • 一時停止違反です(汗)
  • 3型hayabusaをMOTO-JPさんでチューニング👍
  • 先行予約開始たった数日で1年間分のお申し込みが、、、

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月

    カテゴリー

    • イベント
    • コピーライティング
    • コンサルティング
    • コーチング
    • ツーリング
    • ハーレーダビッドソン
    • バイク
    • ビジネス
    • ブログ
    • マインドセット
    • マーケティング
    • リサイクル&リユース
    • 人物紹介
    • 天職
    • 奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
    • 家族
    • 感情の進化
    • 時事問題
    • 未分類
    • 生き方
    • 肉体改造
    • 自己実現
    • 親行
    • 赤い糸
    • 起業
    • 集客
    • 食育

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 ICHIGO ICHIE.All Rights Reserved.