ICHIGO ICHIE

search
  • TOP
  • 不要品の高価買取
  • 集客に関するお悩み相談
  • 世界遺産のお米
  • 会社概要
  • プロフィール
menu
  • TOP
  • 不要品の高価買取
  • 集客に関するお悩み相談
  • 世界遺産のお米
  • 会社概要
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
時事問題

東京オリンピックは中止になるというお話。

2020.02.27 no1-marketing

東京オリンピックが決まった翌年辺りに 「東京オリンピックは潰される方向で動いているからね。。」 と、 某海外経営者と食事を通じて 会話をしたことがありました。 ちょっと、そっち系の方ではありましたが、 その時は 「そうい…

起業

成功する人は全員「トレード・オフ」を意識しています。

2020.02.21 no1-marketing

リサイクル事業のブログポータルサイトの記事更新は滞っておりますが、 毎日のように買取(仕入れ)に関する問い合わせが入ります。 ありがとうございます。 実際に記事を更新すると今以上に 買取のご依頼が増えるでしょう。 そうな…

コーチング

やるべきことから目を背けていませんか?

2020.02.18 no1-marketing

今さらですはありますが、 「やりたいことをやる!」 これが基本ですね。 そのうえで 「やるべきことをやる」 という流れ。 やりたいこととは 「ゴール」 であったり 「戦略」 寄りだったりしますが、 「やるべきこと」 とは…

リサイクル&リユース

YOUTUBEさえあれば何でもできる!

2020.02.16 no1-marketing

修理を依頼されたドラッグスター400。 不動状態が4か月あったそうですが 約30分間の作業でなんとか エンジンがかかりました。 バッテリーが上がっていなくて良かったです。 あとはウィンカーランプの設置。 完全に破壊されて…

ツーリング

江の島→葉山ラインをツーリング(^^)/

2020.02.12 no1-marketing

江ノ島→逗子→葉山を妻とツーリング👍 昨日の富士山はホント最高! 美味しい食堂も開拓できて かなり満足しましたね。 あの辺りにワンルーム借りて 週末をたまに過ごすのも おもしろいと思いました。 週末は天気…

天職

景気は”つながり”でつくるものやからね。

2020.02.11 no1-marketing

うちで販売したYAMAHAバイクが 「立ちごけ」 がきっかけで 動かなくなったとのこと。 昨年10月からそのままにしておられたので 嫌な予感がしましたが 15分間くらい格闘して なんとか乗り出せる状態に👍…

時事問題

コロナウィルス対策には「うがい」を!

2020.02.10 no1-marketing

横浜港に到着しているクルーズ船 「ダイヤモンド・プリンセス号」 ですが、 実は辰巳の両親が今月末に乗る予定でした。 両親は船旅が大好きでして数年前から毎年のように ダイヤモンド・プリンセス号で旅しております。 半年前に …

起業

テクニックよりも○○です。なぜなら、、、

2020.02.06 no1-marketing

人間って自分のためには頑張れないものです。 結果的には自分のためにはなっているんですけどね。 順番が違うってことです。 たとえばドクター。 病気を診る医者よりも病気になっている 「人」 を診る医者の方がクリニック経営がう…

ツーリング

横浜港~大黒ふ頭付近を走ってきました!あのパニガーレにも(^^)/

2020.02.05 no1-marketing

1時間ほど横浜港沖を走ってきました。 短い時間でも楽しめるのが バイクのいいところですね。 ハマ風最高です^ ^ 午後の休憩には地元にある 「DOCATI東名横浜店」 にも寄ることに。。 人気車種のパニガーレに跨ってきま…

人物紹介

クライアント第一号の後藤伸正さんをご紹介します。

2020.01.30 no1-marketing

断言します! 薄利多売が前提となっている 「せどり」 というビジネスモデルで 飯を喰うのは大変です。 しかし、 せどりを教えるスクールを運営して 飯を喰うというなら ハードルは一気に下がります。 では、 どうやってスクー…

ツーリング

妻とツーリングに行ってきました!

2020.01.26 no1-marketing

妻と府中方面をツーリング♪ 行きは良かったのですが、 帰りは16号線が混んでおり クラッチを握る左手の握力が ヤバかったですね。 ソフテイルスリム Sは クラッチが固いんです。 私の握力は60キロを超えます。 それでも固…

生き方

それは”あなた”の課題です!

2020.01.23 no1-marketing

10年以上前に軽度ですが障がいを持つ方と議論したことがあります。 その時は彼女の言い分に同情もしたし 「私にできることは何か?」 と自分自身に問うたこともある。 当時、彼女は政策に問題があると言ったり、 障がい者向けのサ…

感情の進化

苦の中にこそ喜びあり、かな。

2020.01.21 no1-marketing

私が運営するWEBリサイクルショップの話です。 お客様から 「商品が届いていない」 というクレームが朝と夜と たまたま2件続きました。 文面から読み解くと2件共にかなりの怒り様。 そのうちお一人は 「おまえんとこは詐欺会…

コーチング

好きなことを仕事にするか、今やっている仕事を好きになるか。

2020.01.16 no1-marketing

好きなことを仕事にするのが 一番良いとは思うけど、、、 今やっているお仕事を 好きになって取り組む方が 確実ではないでしょうか。 どんな仕事も好きになれる 「要素」 って、 間違いなくあるからね。 ポイントはお客さまが …

リサイクル&リユース

2020年は更に忙しくなりそうな予感!💦

2020.01.15 no1-marketing

こりゃアカンわ!(苦笑) 社員は絶対に雇わない方針です。 しかし、 ここまで忙しくなると 将来的には雇った方が良いのかと 悩むところです。 半分自慢で半分は悩みです。 人を雇うと気を遣うからね。 ひと昔前は大変な目に遭っ…

生き方

ゴーンさんを支持したい理由。

2020.01.09 no1-marketing

結論から言うとゴーンさんは投獄されるような罪は犯していないと思う。 ゴーンさんがいなかったら日産自動車はとうの昔 どこかに吸収合併されていると思う。 昨日の会見は見ていられなかったですけどね。 醜いと言えば醜い。 ゴーン…

リサイクル&リユース

コミック本を高く売る方法について。

2020.01.08 no1-marketing

コミック本の買取について。 高値が付くものと そうでないものとの 差が大きいです。 最新刊が発売された場合は 最新刊を購入されてから 「全巻セット」 で、 査定を受けて下さいね。 ワンピースは昨年末12月28日に 「第9…

イベント

新年あけましておめでとうございます。

2020.01.01 no1-marketing

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 2020年は日々新たにより一層、目の前の人に元気と希望を与え続けられる会社を目指して参ります。ご指導をいただくことの方が多いかと思いますが、何卒よろし…

イベント

香川県までうどんを食べに来ています!

2019.12.30 no1-marketing

一昨日から横浜から実家の奈良に帰省しております。 昨日から明石海峡を縦断して香川県に家族旅行。 いや~~~ 香川県のうどん屋さんにハズレはないですね^ ^ とにかく麺にコシがあって美味しいです。 昨日は手打ち十段うどんバ…

ハーレーダビッドソン

パインバレーさんで愛馬のチューニングです!

2019.12.27 no1-marketing

愛馬のマフラーを10月に交換しております。 というワケで、 今年も昨年と同じタイミングで 「インジェクションチューニング(燃調)」 です。 お金がかかりますけどね。 こればかりは道楽費です。 パインバレーさんが儲かって …

リサイクル&リユース

ビートたけしさんの番組からオファーをいただきました!

2019.12.24 no1-marketing

ビートたけしさんの番組から 「遺品買取」 に関する番組オファーを いただきました。 ただし、 「現場に同行させて欲しい」 とのことでしたので、、、(-ω-;) 今回の企画に関しては 見送らせてもらいました。 もったいなか…

自己実現

重要なことを真っ先にやると上昇気流に乗れますね!

2019.12.18 no1-marketing

2018年は遊ぶことに専念しました。 2019年は仕事と遊びの 「バランス」 を考えて行動しました。 遊ぶときは徹底して遊ぶ! 結果的に仕事においても 「徹底」 が板についたカンジ。 心・技・体が充実ですね! 今年の前半…

ツーリング

小田原のサドルバックカフェまでツーリング!

2019.12.13 no1-marketing

娘を送り出してから妻と熱海近くまでGo! ハーレー&ヤマハBOLTで 海沿いツーリングでした。 この世の極楽を堪能(^^)/ こういう時間って大切ですよね。 好きを仕事にしているので 飽きることはありません。 とはいえ、…

リサイクル&リユース

常連さまに美味しいリンゴ戴きました(^^)/

2019.12.10 no1-marketing

ホントありがたいことです♡ 「いつもありがとうございます。  辰巳さんが儲かるように  買取ってくださいね!」 本日のお客さまは そんな常連さまです。 いつものことですが 「お心遣い」 までいただきました。 めちゃくちゃ…

ツーリング

ビジネスも遊びも全力でいこう!

2019.12.08 no1-marketing

たった一時間でも全力で遊ぶ! 忙しくて遊ぶ時間がなくても 短時間で楽しめるのが ハーレーの良さですね。 ハーレーの醍醐味と言えば 「トルク&サウンド」 これに限ります。 そもそもハーレーと言えば ①曲がれない ②スピード…

コンサルティング

ブログで集客するデメリット二つ!

2019.12.04 no1-marketing

ブログからの買取申込みが 後を絶ちませんね^^; ありがとうございます! ブログ集客型ホームページなら コンサルティング込みで年間 「120万円」 でみっちり教えますよ。 安い買い物だと思います。 デメリットがあるとすれ…

感情の進化

はたして「お客さま」は本当に「神さま」なのか?

2019.12.01 no1-marketing

実際はたいして利益出ないけどね。 「困っている」 というから来てあげたのに。 ええ、勉強になったわ。 自分のことばかりいう客は 「お客さま」 でも、 なんでもないです。 やりたくないことは お金を積まれても やりたくない…

奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト

奈良県産ヒノヒカリ通販新聞!古代米の発送がスタート!

2019.11.25 no1-marketing

今年もあと約一か月ですね。 一年の経過の早さにはホントに驚きます。 毎年同じことを言うてますが 本当に早いと思いませんか? とはいえ、 この感覚は大人の錯覚だそうです。 というのも、 脳科学的には人間というのは時の経過の…

マーケティング

マーケティングとは需要があるタイミングでポンと出す仕組みのこと!

2019.11.24 no1-marketing

欲しがるタイミングで準備する! ビジネスの基本中の基本の 「考え方」 ではないでしょうか。 ちなみに、この 「ケルヒャー」 ですが、 普段からよく買取らせていただく 「掃除用具」 です。 毎年のように年の前半となる 「1…

リサイクル&リユース

鎌倉市由比ガ浜までデアゴスティーニの出張買取!

2019.11.23 no1-marketing

朝から鎌倉市由比ガ浜まで デアゴスティーニ合計4点の 出張買取でした。 買取総額は16万円超えです。 利益はあまり出ません。 しかし、 カンジの良いお客さまで 今も余韻が残っています。 今後もご利用いただけると信じての …

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 17
  • >

ひのひかり普及推進プロジェクト

おかたづけプロジェクト

ブログ&チラシ集客のことなら

最近の投稿

  • 6月の田植えの準備で帰省です。
  • 娘の日菜が成人式を迎えました💛
  • 辰巳家兄弟旅行の一コマです♪(焼津旅行)
  • 京都の嵐山まで家族でドライブしました。
  • 明けましておめでとうございます!
  • 2024年度の仕事納めです♪
  • 80キロから-15キロ達成です!
  • ライダーさんに言わない方が良い「悪の呪文」
  • 和食は最強の栄養食です♪
  • やるべきことは先に決めておくことが最強の時間管理術。
  • 「2割の人間には嫌われる」っていう法則のお話。
  • 横須賀のおすすめスポット!
  • 河口湖まで辰巳家合同旅行
  • 家族旅行の下見で河口湖まで!
  • 酵素玄米でダイエット!
  • バイクに乗るためには口実が必要です。
  • 精米にはこだわってください!
  • まもなく稲刈り2024が始まります。
  • hayabusaのオイル交換はMOTUL300Vで!
  • Leonard Kamhoutのブレスレットを売却!
  • 一時停止違反です(汗)
  • 3型hayabusaをMOTO-JPさんでチューニング👍
  • 先行予約開始たった数日で1年間分のお申し込みが、、、
  • 米農家が白米10キロにかかるコストについて。
  • ロケ地が沢山ある横浜ベイエリアにて。
  • 稲刈り間近に今年も台風がやってくる!
  • ハーレーダビッドソンのユーザー車検!
  • 田舎でのんびり暮らしたい方へ
  • 飲める温泉水で有名な伊豆の観音温泉水は超おすすめ!
  • 1円の価値(感動)を毎年1億人に与えることができたら・・・

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年3月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月

    カテゴリー

    • イベント
    • コピーライティング
    • コンサルティング
    • コーチング
    • ツーリング
    • ハーレーダビッドソン
    • バイク
    • ビジネス
    • ブログ
    • マインドセット
    • マーケティング
    • リサイクル&リユース
    • 人物紹介
    • 天職
    • 奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
    • 家族
    • 感情の進化
    • 時事問題
    • 未分類
    • 生き方
    • 肉体改造
    • 自己実現
    • 親行
    • 赤い糸
    • 起業
    • 集客
    • 食育

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 ICHIGO ICHIE.All Rights Reserved.