成功するタイプの人は目的を持って今日も生きています!

昨日は起業家のみなさまと肉会でした。

心友の小藪さんが主催者ということでお誘いいただきました。

さて本題です。

上昇気流に乗っている人って

「目的」

が明確ですね。

こういう人たちって

「なんのためにその仕事やってるの?」

という問いにすぐに答えられます。

昨日はそういう会だったように思います。

結論から言うと

「お金のためにがんばる」

では、

うまくいかないと思います。

「○○のために○○をする。
 結果的に当たり前のように
 お金が回っている。」

というのが本当のところ。

ポイントは起業活動そのものが
ライフワークであること。

これ、

成功している方のパターンです。

反面、

ほとんどの方はお金のために
起業したいというのが本音。

いくらキレイごとを並べても

「カウンセリング」

で本音を追求していくと

「生活のために」

と、

10分以内に身ぐるみはがされる。

そういう起業はうまくいかない。

ライスワークでは
限界あるんですね。

必ず理由があるハズです。

理由がわからないまま起業すると
かなりの確率で失敗する。

多くの人は理由がないのではなく
忘れてしまっているだけ。

本当はみんな

「誰かのために」

というのがあるハズです。

それさえ理解できれば
どんなビジネスをやっても
成功すると思います。

ちなみにアイディアは

「人のため」

に考えた時に生まれてくるものです。

テクニックもそうですね。

アイディアとテクニックの両輪で
ビジネスはうまく回る。

お金も入って来る。

かつてのクライアントさんも
うまくやっている人は
うまくやっている。

目的が明確だからです。

でも、

うまくいっていない人は今もなお

「ああでもないこうでもない!」

と、

眉間にシワを寄せている。

原点に戻った方がいいと思う。

なんのためにそれやるのか。

ちなみに私のリサイクル業は

「障がいのある方が楽しく
 働ける場所を確保したい」

というのが理由です。

娘が知的障がい者だからです。

親父とやっている農業は、

「農協に安く買い叩かれてている
 地元の農家を救済し、
 もっと面白くしたい!」

というのが当初の理由です。

今では毎年売り切れてしまうので
お米の栽培量を増やしていますが
それでも間に合いません。

将来的には弊社が農協に代わり
地元農家のお米を高く買取り
全国に流通させる予定です。

お世話になった地元への恩返しですね。

おかげさまで奈良のお米は

「特Aランク」

として扱われるようになりました。

さあ、

今年もラストに近づきましたね。

2021年を飛躍するか否かは
ラスト3ヵ月にかかってるといっても
過言ではないでしょう。

目的を持ちましょう。

何から手を付けたらいいのかが
わからない場合は
いつでもご相談を!

張りきっていきましょう。