浦和ロイヤルパインズホテルでお誕生日会。
週末27日は妻のバースデイパーティ♪ 浦和ロイヤルパインズホテルにて 家族で会食&宿泊しました。 しっかりとした出汁の風味。 旨みを引き出したお刺身。 何を食べても美味しかったです。 シンプル・イズ・ベスト! 約20年前…
週末27日は妻のバースデイパーティ♪ 浦和ロイヤルパインズホテルにて 家族で会食&宿泊しました。 しっかりとした出汁の風味。 旨みを引き出したお刺身。 何を食べても美味しかったです。 シンプル・イズ・ベスト! 約20年前…
エアコン選びに悩んでいます。 そういえば、 独身時代は設定温度18度で 毛布に包まるという 環境破壊的な生活。 20年前までのマイルール。 友達が遊びにきて 「寒くない?」 と聞かれてもお構いなし。 結婚してから妻に、 …
本日3月11日は娘の卒業式でした。 コロナ感染リスク対策のため 体育館には入れませんでしたが お迎え時の撮影はOK! この日で義務教育の9年間が終了! 先生方をはじめ 地元霧が丘の地域の方々に支えられ 卒業することができ…
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 2020年は日々新たにより一層、目の前の人に元気と希望を与え続けられる会社を目指して参ります。ご指導をいただくことの方が多いかと思いますが、何卒よろし…
一昨日から横浜から実家の奈良に帰省しております。 昨日から明石海峡を縦断して香川県に家族旅行。 いや~~~ 香川県のうどん屋さんにハズレはないですね^ ^ とにかく麺にコシがあって美味しいです。 昨日は手打ち十段うどんバ…
ファームに帰省すると必ずするマイ・イベント! 取引先でもある山鳩さんでランチ。 メディアでも取り上げられるお店です。 結構なボリュームですこと😲 いつもならご飯ものですが このお店で働いている 姉のオスス…
今期はこれが最後になるかな? 散歩中にいろんな昆虫と出会います。 今日はノコギリクワガタです。 ノコギリクワガタは ちびっ子たちの間でも 大人気のクワガタです。 弱っているわけでもなく かなり力強いですね。 今年はカブト…
家族で大阪の道頓堀を満喫しています。 大阪と言えばお好み焼きですね。 平成最後はお笑いで完結します^ ^ 今回の吉本新喜劇は娘のリクエストで決まりました。 3ヵ月前に予約しています。 20歳まで奈良に住んでいましたが初の…
甘いもの好きの辰巳家のみなさま。 今週末はめずらしい里芋のショコラです^ ^ 横山 みゆきさんが主催する 横山ファームで採れた 里芋がたっぷりです。 里芋は丹念に裏ごしして ペースト状にするという 手のこみようです♪ お…
3台目となるヤマハBOLT納車! かなりパワフルですよ。 妻のバイクですけどね。 低速のトルクがたまりません。 下から突き上げてくるような感覚です。 このヤマハのBOLT(Rスペック)。 基本的に売ることが前提です。 古…
食育の専門家として活躍中で 株式会社東京医科学研究所の 鈴木奈央子所長に 「糖質カット」 の 「シフォンケーキ」 をつくっていただきました。 山形県のきな粉と米粉を使用。 なんとも言えない 「ほんのりとした甘み」 がたま…
房総半島旅行の帰り道、 心友の曽根 晃さんのお店で お茶をしてきました^ ^ バウムクーヘン専門店「せんねんの木」 メッチャ満足です。 最後に曽根さんにもお会いできて うれしかったです。 マツコデラックスさんが 本日の某…
明日1月4日には横浜に戻ります。 朝から地元天理で 「日本一古い道」 として知られている 「山の辺の道」 を散策してきました。 親父と妻とトータルで 「5時間40分」 も歩きましたよ。 大神神社は参拝客で一杯でしたね。 …
本日は11月29日ということで お肉三昧な一日でしたね。 永らくのビジネス仲間でもある 心友でお肉に目がない小藪宗博さんが 「肉会」 を主催してくれたからです。 左側のガッチリした方です。※右側の方は店長さんです。 こう…
最近のコメント