お友達が運営している「わくわくホーム」へ訪問です。
10月2日から始まった23日間の稲刈り作業を終え、昨日の夕方17時には横浜の辰巳家に戻りました。いつもより1時間以上、遅い到着🏍 天気予報では全国的に「晴れのち曇り」だったのが、蓋を開けてみると9割方が雨…
人物紹介
10月2日から始まった23日間の稲刈り作業を終え、昨日の夕方17時には横浜の辰巳家に戻りました。いつもより1時間以上、遅い到着🏍 天気予報では全国的に「晴れのち曇り」だったのが、蓋を開けてみると9割方が雨…
リサイクル&リユース
考えてもなかった納得の価格で売却💲 地味な車、ティーダ君。 うれしさ半分、寂しさ半分。 最後のお別れです。 東大阪市のお客さまに 引き取られました❤️ 両親としてはたった3日間…
奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
稲刈りは本日で終了です。残すところは臼引きと片付け、そして、接客です。来週末には横浜に戻る予定。 ここ2週間は田んぼと新米を取りに来られるお客様との往復で忙しくしておりました。まだ、5日間ほど作業が残っているけどね。 3…
奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
働いて、働いて、働いて、働いて、働いて 日本の食料自給率UPに 貢献させていただきます。 近い将来は全国のご家族に オーガニック米を普及させ、 安心して食べられる ヘルシー玄米の生産に コミットします👌 …
肉体改造
171センチ/60.5キロ/体脂肪率14.7% 20キロダイエット計画は 一旦終了したのですが、 先ほど測ってみると更に 減量が進んでいました。 こんなに食べていても 「栄養バランス」 を整えるとキレイに絞れます。 実は…
奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
白米5キロ「3,800円」で販売しようと試みた2010年。2010年とは「ならのお米」をネット通販で産直スタートした年。当時は「高い!適正価格ってあるでしょ」と、よくお叱りをいただきました。 お叱りいただいたお客さまに「…
生き方
かれこれ30年以上、座禅を組んだり瞑想したりしています。ここ最近になって不思議なことが起こっている。私が若い頃、不義理なことをしてしまった人物が目の前に次々と現れてくるのです。 私的にはもう、何十年もの間、忘れてしまって…
時事問題
自民党員更新に関しては、総裁選をフルスペック型(党員参加型)でやるなら更新。 やらないなら「更新しない」と決めた。 フルスペック型になることはほぼ確実。 しかし、 今の自民党は何をやらかすかわからない。 そこまで信用をな…
イベント
週末は東京出張の大学教授と飲み。 久しぶりのお酒でした。 奈良から仙台のキャンパス、 そして、 我が母校の日本大学にて カンファレンスということで 神保町に宿泊。 そんな忙しい中にも関わらず 横浜まで来てくれました。 し…
時事問題
文化勲章受賞画家の故、絹谷幸二さん。 3週間前に奥さまより電話が入り 「辰巳君(親父)のお米をもう一度食べたい」 と言っていたそうです。 先ほど聞いてグッときました。 親父は倉庫に少し残っているお米を精米し、 急いで送っ…
人物紹介
画家、絹谷幸二さんの葬儀に妻と参列してきました。絹谷幸二さんは親父の無二の親友。中学生時代からのお付き合いです。歴代閣僚や政財界にも太いパイプをお持ちの方。本日は錚々たる面々でした。 絹谷幸二さんの文化人としてのスケール…
イベント
石見銀山世界遺産センターで 銀の魅力にハマりました。 日本の銀の歴史って凄い! 並んでいる展示物を見ていると シルバーリングが欲しくなり 受付スタッフに相談。 すると、 お店を案内してくださりました。 私はアクセサリー大…
時事問題
80年前の8月6日に原子爆弾投下。 黙祷させていただきました。 なぜなのだろう。。 これまで以上に グッとくるものがあった。 プーチンさん、 習近平さん、 トランプさん、 今日は世界平和をテーマに 各国のあるべき姿につい…
イベント
出雲大社に日頃の感謝を込めて🙏 「我が君は 千代に八千代に さざれ石の 巌(いわお)となりて苔(こけ)のむすまで」 いつも見守ってくださり ありがとうございます。 素晴らしい旅が始まりました。 参拝の後は…
自己実現
人生で後悔していることってありますか? 人生で後悔していることをシェアして若者にアドバイスするというユーチューブ番組があります。共通して最も多かったのが「やりたいことを素直にやっておけば良かった」というものでした。 よっ…
肉体改造
9.5か月で82キロから61キロ。 30インチのジーパンも余裕です👍 体内年齢は23歳らしい。。 さすがに20キロ絞ると お腹周りもスッキリです。 正面から見ると腹筋が浮き彫り。 少し弛んでいるお腹の皮は…
奈良県産ヒノヒカリ通販 / 普及推進プロジェクト
80キロ台から20キロ絞り 現在61キロジャストです。 昨日、天理に戻りましたが 体脂肪が少なくなった分 寒くて寒くて堪えます 硬い表情が物語っています(笑) 今回のファーム帰省目的は 今期2回目の田起こしと 苗代の土台…
イベント
世界で一番大切な娘、辰巳日菜。 おかげさまで成人式を 迎えることとなりました。 しかし、 娘は成人式には参加したくなく いつも通り自立訓練の学校に 行くこととなりました。 私も当時は板前修業のため 成人式に参加してはいな…
イベント
お正月イベントのラストを飾った 横浜辰巳家と橿原辰巳家 焼津兄弟旅行の一コマ。 弟の奥さまが撮った一枚です。 弟との体格差が一目瞭然(笑) どっちが兄貴かわからない(笑) 一応、私が兄貴ですけどね。 三保の神の道では 「…
イベント
本日は京都の嵐山までGO! 嵐山は高校3年生の修学旅行ぶり。 雰囲気は鎌倉と似ています。 35年前の嵐山と違うのは 「外国人ばかり」 ってカンジでしょうか。。 有名な竹林の小径も 外国人の観光客で 盛り上がっていました。…
家族
明けましておめでとうございます。 古くから 「一年の計は元旦にアリ」 と言いますが、 いかがおすごしでしょうか? 辰巳家は家族親戚一同集まって 各々の現状を本音で語り合う 有意義なスタートでした。 昨日は大和神社で初詣し…
最近のコメント