ホームページづくりをする前に必ずやるべきこと、とは?

成功している起業家はインターネットがなくても勝てる人たちです。

①なにを、
②どのタイミングで、
③どの順番で話せばいいのか

をよく理解しています。

今はインターネット環境が整備されているので
誰でも簡単に起業できる時代です。

しかし、

いろいろな成功事例を見てきて思うことがあります。

成功している彼らに共通しているのはたった一つ、

それは、

「オフライン(実営業)である程度うまくいくことが解ってから
 WEBサイトを構築している」

ということです。

要するに、

「オンライン(ネット販売)スタート」

ではないということですね。

必ずといっていいほど、
この流れです。

※SNSをテストに使う手もありますけどね。

弊社のお米事業もリサイクル事業もスタートは
チラシかFAXDMでの集客でした。

紙媒体の方が距離感が近く感じるんですよ。

おまけに、

そのプロジェクトの

「良い&悪い」

も含めての反応が早い。

反応が早いからこそ次のステップにつながる
アプローチが打てるんです。

それがいきなり

「WEB集客」

だと感覚的に5倍ちかく時間がかかってしまう。。

そうした理由からもプロジェクトの立ち上げは
チラシがおすすめです。

BtoBであれば訪問営業でもいいです。

要はオフラインでスタートすることなんです。

で、ここからが大切なのですが、

チラシ経由から購入にいたったお客さまと
実際に会うことなんですね。

そこで

「何が決め手で購入に至ったのか」

「購入する前に感じた不安」

などヒアリングする。

御用聞きですね。

※何を聞けばいいのかについては、岡本達彦さんの「A4アンケート」を読んでください。

そうすることでWEBサイトに必要なコンテンツが
自然と揃っていくことになります。

私が2010年に情報起業家として
ある分野のネット販売で一番になったのも
同じような流れです。

以下がそのステップ。

ステップ1:売ろうとしていた商品のコンセプトを決める。
ステップ2:身近にいる方にコンセプトを吹聴する。
ステップ3:興味を示した3名に割引価格で体験していただく。
ステップ4:御用聞きをして鋭利なコンセプトを再構築。
ステップ5:ランディングページをつくって販売する。

そう、

WEBサイトづくりは一番最後なんですよね。

オフラインのコンセプトはそのままオンラインでも使えます。

チラシで反応があったヘッドラインはそのまま
ランディングページのヘッドラインにも使えます。

いや、使うべきです。

まずはサクッとオフラインで身近な方に
テスト販売してください。

イケそうだったら白黒の手書きチラシでいいので
10000枚くらいご近所に配ってみましょう。

そして、さらに

「御用聞き(ヒアリング)」

という流れですね。

ちなみに、

ヒアリングでやってはいけないことがあります。

それは、

あなたの商品やサービスに

「お金を払わなかった方」

に対してヒアリングをすること。

これだけはタブーです。

あまり参考にはなりませんので。

これから新規で何かを始めたい方は今日の話を参考に!

集客に関するご相談はこちらからお願いします。